論文 ペット向け床材評価研究の第一弾報告 

日本建築学会大会(九州)において、去年から着手したペット向け床材評価研究の第一弾を発表してきました。
サックリいってしまうと、
「この床歩きやすいですか?」って、犬と猫に直にアンケートをしたみたって研究です。
ヤマザキ動物看護大学の動物行動学の堀井隆行先生、東海大学の横井健先生との共同研究です。
犬に床を歩かせてみた、って実験はよくありますが、官能検査レベルのものは他にはないでしょう。

小型~大型犬の11匹に協力してもらって実現したものです。(実は猫3匹も実験には参加してた)
協力くださった、飼い主さんと犬達、猫達、改めてありがとうございます。

堀井先生は、9月30日からNHKで放送されるドラマ「シバのおきて」でも活躍された先生です。
実際には、去年の実験の報告ですが、今年発表で論文の一般公開は、1年後になります。
(日本建築学会会員の方は梗概集からDLLできます)
論文検索は、「金巻」か論文表題「安全・快適なペット向け床材に関する研究」で検索ください。
その1とその2があります。(以下参照)

  1. 金巻とも子,堀井隆行,山本拓磨,伊藤正庸,横井健,田村雅紀:安全・快適なペット向け床材に関する研究 その1 犬の歩行の観察・分析による床のすべり評価実験の概要,日本建築学会大会(九州)(学術講演梗概集,pp.805-806), 福岡県,2025.9
  2. 堀井隆行,金巻とも子,山本拓磨,伊藤正庸,横井健,田村雅紀:安全・快適なペット向け床材に関する研究 その2 犬の歩行の観察・分析による床のすべり評価実験の結果および考察,日本建築学会大会(九州)(学術講演梗概集,pp.807-808), 福岡県,2025.9

さらに、今年はこの研究結果を踏まえて、メンバーが増えて次の段階に突入しておりまして、来年以降で報告されます。

Please follow and like us: